Blog

日々の作業の様子などをわかりやすくご紹介しています

丁寧できめ細かい作業の内容を画像やテキストでご紹介いたします

「どのような作業をするのか知りたい」といったお客様のご要望にお応えできるよう、日々の作業内容や作業風景をブログにてわかりやすくお伝えしています。大阪エリアの環境や人々の暮らしを安全、安心に支えるため、24時間365日を通して丁寧で迅速、的確な作業で下水処理場の管理にあたっています。少しでも気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。温かみのある対応を心がけ、わかりやすくお答えいたします。

  • 1 (2)

    大阪で下水処理場の運転管理、24時間勤務の正...

    2021/08/15
    下水処理場の運転管理の仕事内容とは、ぜんぜん楽ではありません!しんどい、汚い、臭う、昔も今も仕事内容は変わっていませんね。とても重要な運転管理を行っているのだから、プレッシャーは、半端な...
  • 1 (2)

    中途採用情報を行う大阪環境整備株式会社

    2021/08/06
    大阪環境整備株式会社では、中途採用情報募集します。未経験でも大丈夫です。チャレンジできる方成長意欲がある方募集しています。興味のある方は採用情報をご確認の上お問い合わせください。
  • 大阪環境整備株式会社

    大阪で下水処理場の作業員の求人を行う大阪環...

    2021/08/06
    大阪で下水処理場の作業員の求人を行う大阪環境整備株式会社です。共に大阪にある下水処理場の管理・維持を行う作業員として働いてみませんか。社会インフラという点を活かして働きやすく安定感のある...
  • 1 (3)

    ホームページを公開しました

    2021/08/06
    ホームページを公開しました。今後ブログを更新していきますのでよろしくお願いします。

記事検索

NEW

  • 大阪で下水処理場の運転管理、24時間勤務の正社員を募集しています。

    query_builder 2021/08/15
  • 中途採用情報を行う大阪環境整備株式会社

    query_builder 2021/08/06
  • 大阪で下水処理場の作業員の求人を行う大阪環境整備株式会社

    query_builder 2021/08/06
  • ホームページを公開しました

    query_builder 2021/08/06

CATEGORY

ARCHIVE

環境と地域の皆様の生活を第一に考え、きめ細かく丁寧な作業で、維持管理業務を行っています。広い処理場内を巡回し、機械や設備にトラブルが生じていないかを細かくチェックいたします。視覚だけに頼るのではなく、異音や異臭がないかなど、五感を使いながら、目の届かない箇所の点検も的確に行ってまいります。また、安全基準を満たす水質を維持するための作業や、場内の清掃についても、高いプロ意識を持ったスタッフが丁寧に対応しています。

日々、お客様や地域の方々が安心して暮らせるよう、妥協を許すことなく一つひとつの作業を徹底して行います。そのような作業の様子を、わかりやすくご紹介していますので、参考情報としてお役立てください。これからご依頼を検討されるお客様にも、安心してお任せいただけるようわかりにくい部分をクリアにし、ご不安なくご依頼いただける仕組みを整えています。